2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
漫画「COSMOS」(田村隆平)20話感想です。 ヒョウガの退院祝いにかんぱーい! …ヒョウガって誰だっけ?と一瞬固まりました 笑 水森のホスト名でしたね。 なぜCOSMOSの打ち上げをホストクラブで行うんだ…? 笑 てか水森はまだホストとして働いているってことな…
アニメ「呪術廻戦」47話(二期23話最終話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 夏油(仮)は大量の呪霊を放ち五条悟を封印した獄門疆を持ち逃亡する。 渋谷壊滅や呪霊放出問題のなか日本政府は呪霊の存在を世間に公表するか否かを含めたくさんの対応に追…
アニメ「呪術廻戦」46話(二期22話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 真人を飲み込んだ夏油(仮)相手に京都組も参戦する。 さらに顔線男脹相(チョウソウ)が虎杖を守るためにお兄ちゃんとして参戦し、夏油(仮)は加茂憲倫(かもノリトシ)だと叫ぶ。 夏油…
アニメ「青の祓魔師」五期〜終夜篇〜3話感想です。 ネタバレは少しだけ含みます。 あらすじ セクションから正式に抜け出せて祓魔師として自立できた藤本獅郎は青春を謳歌する。 ある日メキシコの任務でユリの仕事のやり方が気に食わなかった藤本獅郎はユリの…
アニメ「呪術廻戦」45話(二期21話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 覚醒し始める真人相手に東堂は両手を犠牲にし虎杖がとどめの黒閃を放つ。 いよいよ虎杖に殺されそうになる真人は必死に逃げる。 そこへ夏油(仮)が現れ真人に助けてあげようかと問…
アニメ「呪術廻戦」44話(二期20話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 目の前で釘崎が倒れ真人にフルボッコにされる虎杖。 そんな虎杖を救ったのは東堂と新田新(にったアラタ)であった。 宿儺の暴走や救えなかった仲間に虎杖は折れるも、東堂は虎杖が…
ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン7の1話感想です。 (゚-| おひさー 家族に不満を持っていた妻が学生時代の初恋相手と再会し同窓会へ行くお話です。 ミタゾノさんお久しぶり〜。 去年は新規の放送がなかったのでしばらくドラマを制作しないのかな?と不安に…
漫画「チェンソーマン 第二部」93話(190話)感想です。 引きずりこめ! 吉田は老いの悪魔と黒チェンソーマンを一旦タコに食わせ、タコの中でミンミン男が老いの悪魔を老いの世界に引きずりこみます。 老いの悪魔の世界に張本人を連れてこれるのか… しかもこの…
漫画「チェンソーマン 第二部」92話(189話)感想です。 アホ可愛いヨル 吉田はデンジの口を通してタコで老いの悪魔を倒そうとしますが、切られてしまいます。 にしても絵面ひどいなあ… 笑 デンジの口はどれだけ広がるんだ。 そしてヨルはそのまま出ると殺され…
アニメ「呪術廻戦」43話(二期19話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 真人の分身と戦う釘崎は触れられぬよう注意しながら自分の技を決め、偶然にも真人本体にもダメージを与えることができた。 釘崎は自分の呪力を遠くに感じ分身真人に人を改造する…
アニメ「青の祓魔師」五期〜終夜篇〜2話感想です。 ネタバレは少しだけ含みます。 あらすじ 過去の旅を続ける燐は、アサイラムはルシフェルという爆弾が爆発しないよう存在するとメフィストに説明される。 実験施設を見ていられなかった燐の次の行き先はユリ…
アニメ「青の祓魔師」五期〜終夜篇〜1話感想です。 ネタバレは少しだけ含みます。 あらすじ 自分の過去を知る決意をした燐はかつて藤本獅郎に貰った鍵で40年前の過去へ行く。 廃工場で暮らしていた燐の母親ユリは幼い頃まだ燐火と呼ばれていたサタンとこっそ…
139話あらすじ 白いオーティスになった遊飛と戦うユウディアスは自分のデッキにリチュアル召喚のカードが入っていることに気がつく。 精神世界でクァイドゥールが遊飛の時間攻撃に勝つには平行世界、「ここに似た場所」と関わる覚悟を持つしかないと語る。 …
久々のプリキュアコラボです。 くまさんめっちゃ可愛い 前回のコラボは1年ちょい前でした。 スペシャルプレゼントとイベント報酬のクーポンを合わせると20連無料でガチャを回せます。 わーい 石に余裕があったので100連回しちゃいました。 プリキュア観たこ…
アニメ「呪術廻戦」42話(二期18話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 体の半分が焼けたナナミンは駅にいた改造人間の集団をやっとして倒す。 だが真人に背中を捉えられ、最後の言葉はあるかと聞かれる。 現場には虎杖が現れ、ナナミンはあとは頼みま…
漫画「チェンソーマン 第二部」91話(188話)感想です。 吉田!? 便利な悪魔を吐き出せと言われポチタが選んだのは吉田でした。 ポチタはタコを食べていたから一緒にいた吉田を食べていてもおかしくはないけど… 吉田って悪魔だったの? それともタコを食べた…
アニメ「呪術廻戦」41話(二期17話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 伏黒甚爾との戦闘後金髪呪詛師に刺されフラフラな伏黒は最後の切り札を使う。 切り札を感じ取った宿儺は現場に向かい、伏黒の術が共倒れする技だと理解し伏黒を生かすために伏黒…
アニメ「呪術廻戦」40話(二期16話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ フィジカルおばけの伏黒甚爾を相手にする伏黒はカウンターを狙うも距離を取られる。 伏黒の顔を近くで見た伏黒甚爾は伏黒がかつての息子だと気がつき自死する。 一方宿儺に勝てな…
漫画「チェンソーマン 第二部」90話(187話)感想です。 なかなか倒せない老化の悪魔 ポチタに老化の悪魔を倒してもらうようデンジは樹木の中の臓器を食べますが、老化の悪魔はなかなか倒れてくれません。 もう1本の木を狙おうとするデンジにミンミン男は20年…
アニメ「呪術廻戦」39話(二期15話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ タコ型呪霊の領域展開内に侵入した伏黒甚爾はマキの武器を奪いタコ型呪霊を倒す。 強い敵を倒すだけの殺戮マシンとなった伏黒甚爾は伏黒を駅の外へ弾き出す。 一方虎杖に宿儺の指…
アニメ「呪術廻戦」38話(二期14話〜壊玉・玉折/渋谷事変)感想です。 あらすじ 冥冥は弟の憂憂(ういうい)と共に強制的に棺桶に入れられる呪霊と相手をしていた。 一方ナナミンはマキと酔っ払い呪術師とともにタコ型呪霊と対戦をする。 領域展開の中に閉ざされ…
ミッション達成もかねて5部プロローグを読み終えました。 続きはいつかな〜 感想としては… なんでもありな面白そうな展開をこの先読めそうですが、いまいち話が分かっていない気分 笑 隊長が引退?の話から始まります フィーナ悲しそう 隊長は冒険さえ出来れ…
じゅがい探検隊シーズン2の始まり…可愛いな。 右下のバナーから行けます APを消費するクエストをクリアして電池を集めると探検が進みます 今開催中のイベントでも電池を集められるのいいね 分岐ルートで選ばなかったルートも行けるようですさっさとストレー…
漫画「COSMOS」(田村隆平)19話感想です。 ヴェルナの亜空間から抜け出せた燐と水森。 COSMOSの仲間がヴェルナに手錠をかけますが、兵器の操者とヴェルナがいつの間にか入れ替わっておりヴェルナはエクス・マキナの機能で1人脱出してしまいます。 ギーツは捕…
138話あらすじ ユウディアスと黒いオーティスが戦う中、未来にいた頃の遊我や過去のユウディアスらの思い出が次々と流れてくる。 時間の重みはユウディアスに降りかかり、ユウディアスはデュエルで苦戦を強いられる。 遊歩達は自分らの子孫の姿をただただ見…
137話あらすじ ダークメンやユウナがタイム・マシーンでいなくなり、未来のためにオーティスを作ったことは間違いだったと気がつくアサカ。 遊飛はタイム・マシーンのカードを拾い未来の遊我に会いに行こうとするも、ユウディアスがデュエルで止めようとする…
義勇軍本部のトルウァトスの会話です。 会話相手 鍵付きロッカーが必要だね。 魔神はそんなに嫌…? 闇歴を知らぬとはもしや偽物か? ifヘリオスは野良猫っぽい犬だよきっと。 困らせたい愛…確かに複雑。 流しそうめんのような存在? では! おまけ 最近ゼハ…
アニメ「青の祓魔師」四期〜雪ノ果篇〜12話感想です。 ネタバレは少しだけ含みます。 あらすじ 燐は雪男を救い出し共に逃げようとするも、雪男は足を止め燐に自分の想いをぶつけ銃で撃つ。 いつものように栄養剤ではなく実弾であったため燐は怒りのあまり雪…
森永コラボのミルクココアとラムネに続き、甘酒が義勇軍本部のプレゼントアイテムとして登場しました! ほっこりおばあちゃん 探索頑張らなきゃ イベントストーリーでは灰の骸を初めて可哀想に思えました。 九領へおでかけ 灰の骸にもブームってあるんだ ピ…
お正月ということでお正月っぽいカネードガチャを回しました。 ひと目見た時からおめでたい感じした 結果は… 天井でしたー。 new2枚来たしいっか。 カネードはリーダーアビリティを持っており、彼を含め幻獣キャラを4名戦闘へ連れて行くとリーダーアビリティ…