pera日記

まったりと雑記ブログ

ドラマ 感想

「ルパンの娘」5話感想 あなたは誰?

ドラマ「ルパンの娘」シーズン2の5話感想記事です。 前話<<<「ルパンの娘」4話感想 浮気始まる…? てんとう虫のバグ 首にてんとう虫をつけた華とおばあちゃんの人格が入れ替わり、元に戻らなくなってしまった。 おかげで杏が学校でトラブルが起きた際2人で駆…

「ルパンの娘」4話感想 浮気始まる…?

ドラマ「ルパンの娘」シーズン2の4話感想記事です。 前話<<<「ルパンの娘」3話感想 犯人発見 縄跳びはどこへ 杏の友達の縄跳びがなくなり、泥棒に盗まれたんじゃと話が膨らむ。 もしかしてLの一族が盗んだの?と泣いてしまう杏… 赤ん坊の時じいじの腕時計を…

「ルパンの娘」3話感想 犯人発見

ドラマ「ルパンの娘」シーズン2の3話感想記事です。 前話<<<「ルパンの娘」2話感想 ぐるぐる回る赤ちゃん すくすくと成長 華と和馬の子、杏は両家の家を行ったり来たりしながらすくすくと成長していました。 はじめての泥棒は和馬のお父さんの腕時計で流石で…

「ルパンの娘」2話感想 ぐるぐる回る赤ちゃん

ドラマ「ルパンの娘」シーズン2の2話感想記事です。 前話<<<「ルパンの娘」1話感想 別れのスプレー 手紙を出し続けていた和馬 華と会えない身になりながらも、和馬は華へ手紙を出し続ける… 箱いっぱいに詰まった手紙を華は一度も目を通していませんでした。 …

「ルパンの娘」1話感想 別れのスプレー

ドラマ「ルパンの娘」シーズン2の1話感想記事です。 結婚生活は… Lの一族は世間で死んだ扱いなため、しばらくは和馬の実家にいたLファミリー。 ただ両家の両親の衝突が絶えないため、華と和馬はボロアパートへお引越し。 華は死人、和馬は事実婚で独り身警官…

2020年夏ドラマ 計2作品感想

春ドラマ感想は書いていなく冬ドラマ感想に今回同様2作品の感想を書いています。 新型コロナウイルスの影響で今年はどれが春でどれが夏ドラマか混乱しました。 私の家政夫ナギサさん 未満警察 ミッドナイトランナー 私の家政夫ナギサさん 良かった点 ・最後…

「家政夫のミタゾノ」S4 8話(最終話)感想 ジャスティスママvsゾノママ

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の8話(最終話)感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」7話感想 ゴーストライター (゚-| ジャスティスママのラスボス感 ネット私刑を行うジャスティスママ。 SNSのみならずネットに書き込みをする誰もがジャスティスママに…

「家政夫のミタゾノ」S4 7話感想 ゴーストライター

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の7話感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」6話感想 過去の掃除 (゚-| マンネリ回避は大変 冒頭にサスペンスのマンネリについてミタゾノさんが言及しましたが 家政夫のミタゾノもシーズン4だしマンネリ回避に四苦八苦し…

「家政夫のミタゾノ」S4 6話感想 過去の掃除

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の6話感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」5話感想 隣人さんこんにちは (゚-| 酔って家がめちゃくちゃ 義母が来る前日に元ヤン友達と鍋を楽んだ依頼主。 翌日家の中はめちゃくちゃで依頼主の隣には見知らぬおじさんが…

「家政夫のミタゾノ」S4 5話感想 隣人さんこんにちは

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の5話感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」4話感想 自分語りをする空き巣 (゚-| いじられまくる役者 主演の役者さんは過去アパホテルで不倫をしたので、作中でたくさんいじられました。 車内不倫は別の人ですけど。 (゚…

「家政夫のミタゾノ」S4 4話感想 自分語りをする空き巣

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の4話感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」3話感想 ホラーマトリョーシカ (゚-| 嵐は可愛くて好き ミタゾノさんが主演ってこともありジャニーズネタが結構ある今作。 嵐は年下だからミタゾノさんにとって可愛いのね。 …

「家政夫のミタゾノ」S4 3話感想 ホラーマトリョーシカ

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の3話感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」2話感想 最近の若者 (゚-| 共依存な母と娘 服などがお揃いの友達親子がメインテーマでした。 一見微笑ましく見えますが、父を蔑ろにしたり娘が母の表情を見ながら意見を変え…

「家政夫のミタゾノ」S4 2話感想 最近の若者

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の2話感想です。 前話<<<「家政夫のミタゾノ」1話感想 クリーンな男 (゚-| 最近の若者は… 最近の若者はってフレーズ、いい意味ではあまり使われませんよね。 言われた若者が見返してやると年を取っていき、今度は自分が最…

「家政夫のミタゾノ」S4 1話感想 クリーンな男

ドラマ「家政夫のミタゾノ」シーズン4の1話感想です。 (゚-| 新しい人はストレート毒舌女 シーズンが変わるたび異なる女性がミタゾノさんのパートナーになります。 今作はさらっと毒を吐く女性が新しく加わりました。 その割に1話では影が薄かったな。 シーズ…

2020年冬ドラマ 計2作品感想

2019年秋ドラマと比べるとほとんど視聴していませんが2020年冬ドラマの感想です。 …というか前シーズン見過ぎただけ。 恋はつづくよどこまでも トップナイフー天才脳外科医の条件 恋はつづくよどこまでも 良かった点 ・ザ王道恋愛ドラマ。テンポよく飽きさせ…

アンという名の少女 感想

「赤毛のアン」のドラマ版「アンという名の少女」のシーズン3を日曜日に一気見したので 全シーズンのざっとした感想です。 一応ネタバレ無し、グチありです。 世界観の再現がすごい 良くも悪くもオリジナルキャラが多い オリジナル展開も多い キャラの性格が…

2019年秋ドラマ 全体的な感想 計7作品

2019年の秋ドラマで視聴した計7作品の良かった/イマイチだった点の感想です。 まだ結婚できない男 シャーロック アントールドストーリーズ 4分間のマリーゴールド グランメゾン東京 モトカレマニア 特命刑事 カクホの女2 俺の話は長い 部門別ベスト作品 まだ…

4分間のマリーゴールド 10話感想 (最終話)

ドラマ「4分間のマリーゴールド」10話感想記事です。 誕生日に何かあって死ぬと思い込んでた 誕生日よりだいぶ前に事故にあって寝たきりになるとは考えてませんでした。 何故だかピンポイントに誕生日で体調を崩し寝込むと思い込んでいた。 ところで主人公ミ…

シャーロック 特別編 オシャレvsギャグ

ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の特別編 (総集編+α) の感想です。 1話を見た時、ドラマ「シャーロック」のジャンルはオシャレギャグだ!と思ったことがきっかけで、 毎話オシャレとギャグの一言感想を書いてます。 オシャレポイント: 玄…

シャーロック 11話感想 (最終話) オシャレvsギャグ

ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の11話感想です。 1話を見た時、ドラマ「シャーロック」のジャンルはオシャレギャグだ!と思ったことがきっかけで、 毎話オシャレとギャグの一言感想を書いてます。 オシャレポイント: 刑事、医師、主人公…

\まだ/結婚できない男 10話感想 (最終話)

ドラマ「まだ結婚できない男」10話感想記事です。 証人「異議あり!」 主人公桑野さんが弁護士と対決。 案の定弁護士と口論になり、異議を申し立ててしまう桑野さん。 1人が寂しいのは人間として当たり前の感情などと張り詰めて言う弁護士に思うところがあっ…

シャーロック 10話感想 オシャレvsギャグ

ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の10話感想です。 1話を見た時、ドラマ「シャーロック」のジャンルはオシャレギャグだ!と思ったことがきっかけで、 毎話オシャレとギャグの一言感想を書いてます。 オシャレポイント: 主人公獅子雄氏、医…

4分間のマリーゴールド 9話感想

ドラマ「4分間のマリーゴールド」9話感想記事です。 4分で半分か 心肺停止した方の生存率は分刻みで落ちていくとのこと。 4分間で50%だそうです。 1話で4分間だけ恋人になれるのか?と予想していたのは大ハズレ。 恋人どころか婚約者だったし。 お母さんの覚…

4分間のマリーゴールド 8話感想

ドラマ「4分間のマリーゴールド」8話感想記事です。 おかえりお母さん お母さんが海外から急に帰ってきました。 長男は姉ちゃんのこともありお母さんにはいつも以上にキツく対応。 親の愛に飢えての反抗でもあったよう。 お母さんには言えないよね 結婚のこ…

\まだ/結婚できない男 9話感想

ドラマ「まだ結婚できない男」9話感想記事です。 リバウンドってw 病院へ担ぎ込まれた主人公桑野さんの元へ3ヒロインが向かう。 すると病弱な桑野さんはいつもと違ってとても素直だった。 それを見た弁護士が、どうせ体が弱っている今だけ素直なんだ、後で卑…

シャーロック 9話感想 オシャレvsギャグ

ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の9話感想です。 1話を見た時、ドラマ「シャーロック」のジャンルはオシャレギャグだ!と思ったことがきっかけで、 毎話オシャレとギャグの一言感想を書いてます。 オシャレポイント: 高級レストランで手の…

\まだ/結婚できない男 8話感想

ドラマ「まだ結婚できない男」8話感想記事です。 意味ないんじゃ… 主人公桑野さんがエイジに結婚式のスピーチを頼まれる。 結婚反対派の桑野さんは返事を渋るのですが 見かねた弁護士が自分が原稿を作るから引き受けてと交渉。 交渉は成立するも、そこには桑…

シャーロック 8話感想 オシャレvsギャグ

ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の8話感想です。 1話を見た時、ドラマ「シャーロック」のジャンルはオシャレギャグだ!と思ったことがきっかけで、 毎話オシャレとギャグの一言感想を書いてます。 オシャレポイント: 節約のためか自家製プ…

4分間のマリーゴールド 7話感想

ドラマ「4分間のマリーゴールド」7話感想記事です。 珍しく家族回 弟アイvs長男にフォーカスし、主人公のミコトは予知能力どころか仕事の描写も一切ない珍しい回でした。 着々と家族が自立していくフラグが立てられてます。 チビすけアイの決断 長男は高校を…

シャーロック 7話感想 オシャレvsギャグ

ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の7話感想です。 1話を見た時、ドラマ「シャーロック」のジャンルはオシャレギャグだ!と思ったことがきっかけで、 毎話オシャレとギャグの一言感想を書いてます。 オシャレポイント: 主人公獅子雄氏の子供…